メルカリの出品方法。出品の流れを詳しく紹介
メルカリの出品方法や出品の流れを紹介していく。
メルカリで主に購入メインだった人も、出品する側に回ってみるとまた新しい発見があるだろう。
かくゆう僕自身、メルカリで出品側に回ってから結構な臨時収入が生まれた。
ここではメルカリの出品方法を1から解説していく。
さらに、出品するだけでなくどうすればメルカリで商品が売れるのか?という点にも触れる。
まだメルカリで出品未経験の人は参考にしてほしい。
メルカリの出品方法。不要品を処分しながら副収入をゲットする
まず、メルカリで出品する方法の大まかな流れについて解説する。
ここでは出品してから売上金を受け取るまでを1つの流れとして紹介していく。
手元の商品を写真撮影
▼
メルカリアプリでそのまま出品
▼
購入され支払いを確認したら発送
▼
購入者が受け取り評価→売上が計上される
▼
売上を出品者の銀行口座に振込申請
▼
所定の日程に振り込まれる
少し長くなってしまったが、これがメルカリの出品に関する大まかな流れだ。
以下ではより具体的に紹介していく。
手元の商品を撮影して出品する
まずは商品を撮影して出品する方法から。
メルカリアプリの右下にある出品アイコンをタップすることでカメラが起動する。
ここから商品を撮影し、出品をしていく。
商品を撮影する時のポイントは、大きく2つ。
- 商品の全体の特徴を捉える写真
- 状態を確認できる細かい写真
つまり、全体の視点と細部を見れる視点を意識した写真を撮影することだ。
見栄えを良くするために照明にも気を配りたい。
ある程度、写真の明度を上げて発色をよくした方が見栄えも良くなるが、元の商品から著しく異なる色合いになるものはNGだ。
なお、メルカリでは最大で4枚の写真を撮影することができる。
できるだけ最大枚数で写真撮影をしよう。
ファッション系の商品を出品する場合は、ハンガーにかけたり実際に着用した際の自撮り写真も添えると購入者側も着丈やディテールを確認しやすい。
メルカリアプリでそのまま出品
次に商品の情報を詳しく入力していこう。
入力する情報は下記の通りとなる。
- 商品名
- 商品説明
- 商品カテゴリー
- 商品の状態
- 配送料の負担(出品者or購入者)
- 配送の方法
- 発送元の地域
- 発送までの日数
- 販売価格
メルカリではキーワードをもとに商品が検索されるので、商品のキーワードは意識して記載しよう。
例えばグッチのバッグを出品するとする。
この時に「グッチのバッグ」と記載した場合、ユーザーが「グッチ バッグ」と検索すればヒットする。
しかし、「GUCCI バッグ」と検索した場合はヒットしない。
このようにブランド品だけでなく、商品には様々な言い回しの違いがある。
僕はこれを「キーワードの分散」と呼んでいるのだが、例えば商品名に「グッチ バッグ」のキーワードを含ませ、商品説明に「GUCCI バッグ」と記載すれば、両方のキーワードで検索され取りこぼしがなくなる。
他の情報も埋めていく。配送方法はらくらくメルカリ便かゆうゆうメルカリ便が初心者にはおすすめだろう。
これはメルカリとヤマト/日本郵政が共同で開発した配送サービスだ。
様々な利点があるので特別な事情がない限り、どちらかがおすすめだ。
ゆうゆうメルカリ便とらくらくメルカリ便の比較!どちらが使いやすいのか? - フリマアプリの教科書
購入され支払いを確認したら発送
商品を出品してしばらく経つと商品が購入される。
もちろん、購入されない場合もあるがメルカリでは出品した商品の半数が24時間以内に売れている。
もし、購入されない場合は再出品して様子を見てみよう。
メルカリで再出品する方法は?効率よく再出品して売上を上げる! - フリマアプリの教科書
なぜ再出品をおすすめするのかと言うと、メルカリでは商品が出品された順に新着に掲載される。
ちょうどTwitterのタイムラインのように情報は上から下へどんどん流れる。
つまり、出品から時間が経過したものはどんどん下へ埋もれていき、購入率が著しく下がる。
商品のジャンルによっては時間帯によって売れる時間が変わってくるので、出品時間にも気を配ろう。
例を挙げると、
- ベビー用品は日中の時間の方が売れる→主婦が家事を終えてひと段落する時間
- ホビー用品は夜遅い時間の方が売れる→ユーザー層が夜の時間帯にアクティブになる
このようにジャンルによって特徴が違うので面白い。
ここら辺の情報は公式のデータを交えて紹介している。
メルカリの出品時間は売上に影響あり?メルカリ公式のデータを交えて解説 - フリマアプリの教科書
なお、商品は支払いが済んだら速やかに発送しないといけない。
支払いから1週間を過ぎても商品を発送しないと取引をキャンセルされる場合もあるので注意しよう。
何度も発送が遅れているとペナルティを受けてしまい、最悪出品停止になるケースもあるので注意しよう。
メルカリの発送期限はいつ?発送されなかった時の対策 - フリマアプリの教科書
購入者の受け取り評価→売上計上
メルカリで商品を発送した後は、購入者の方で受け取り評価をする。
これは、「商品を受け取りました。問題ありません」という取引の完了を意味する。
メルカリの受け取り評価とは?受け取り評価されない場合の対処方法も紹介 - フリマアプリの教科書
この時点でメルカリに一時的にプールされていた商品代金は出品者に支払われる。
しかし、まだ現金として手元に受け取れるわけではないので注意が必要だ。
ここからアプリを操作して売上金を出品者の個人口座に振り込む手続きをする必要がある。
売上を出品者の銀行口座に振込申請
最後に行うのは銀行口座の振込申請だ。
注意したいのは物が売れて即、振込して手元にお金を受け取れるわけではない。
売れたタイミングによっては入金までに1週間空いたりするので注意しよう。
売上申請をする方法は
設定→売上・振込申請→振込申請して現金を受け取る
こちらの操作で振込申請をできる。
初回の振込申請の場合は、銀行口座の登録が必要になるので、自分が名義人である銀行の通帳かキャッシュカードを手元に用意しておこう。
なお、「振込申請とスケジュール」を確認すれば、いつ口座にお金が振り込まれるのか確認することができる。
メルカリのお金が振込されるまでの流れを詳しく解説。いつお金は受け取れるのか? - フリマアプリの教科書
メルカリ側の振込が完了した場合は、アプリで通知が送られてくる。
もし振込日程なのに売上が振り込まれない場合はメルカリ運営側に問い合わせをしてみよう。
メルカリで商品を売るコツ
以上がメルカリで商品を出品して売上を受け取るまでの流れだ。
ここからはメルカリで商品を売るコツを紹介していく。
まず評価が0の出品者は、かなり信用がない不利な状況と考えるべきだろう。
そのために僕がおすすめしている方法は、まずは購入者側に回って取引を重ねて評価をもらうことだ。
もちろん評価0でも出品することはできる。しかし、信用がない分、購入率がグッと下がり安く買い叩かれる傾向にある。
次に意識したいのが、メルカリのトレンドだ。
闇雲に身の回りの商品を出品しても大きな利益は望めない。
メルカリではどんな商品が人気なのかトレンドを抑えることが出品者の第一歩となる。
メルカリの公式データでは以下のようになっている。
第1位:レディース(26%)
第2位:エンタメ・ホビー(22%)
第3位:ベビー・キッズ(13%)
第4位:コスメ・香水・美容(9%)
第5位:メンズ(8%)
第6位:その他(5%)
第7位:家電・スマホ(5%)
第8位:ハンドメイド(5%)
第9位:インテリア・住まい・小物(3%)
第10位:スポーツ・レジャー(3%)
第11位:チケット(1%)
参考:https://www.jftc.go.jp/cprc/katsudo/bbl.files/204th-bbl.pdf
やはり、レディース商品が多数を占める。
続いてエンタメ、ホビー、主婦向けのベビー用品と続く。
メルカリでは過去の売れた出品物も検索できるので、売ろうと考えている商品がどれ位の価格で売れたのかをリサーチするのも忘れずに行おう。
メルカリの売れ筋ってなに?2017年のトレンドからメルカリで売れるものを分析 - フリマアプリの教科書
メルカリの出品者は手数料や送料を強く意識しよう
メルカリで物が売れる方法に頭を回らせるのが1番大事だ。
しかし、それだけではダメなのだ。
メルカリで出品する時は手数料や送料も強く意識しよう。
こうした手数料や送料を考えずに出品していると、物は売れたけど売上がほとんどないという事態に陥ってしまう。
メルカリの手数料はいくら?出品者、購入者にかかる手数料まとめ - フリマアプリの教科書
特に配送料を甘く見ていると、売上が吹き飛んでしまうので強く意識しよう。
先ほども紹介したが、初心者ならばらくらくメルカリ便かゆうゆうメルカリ便がおすすめだ。
保証も付いて配送料を安く抑えることが可能だ。
ゆうゆうメルカリ便まとめ!サイズ、送料、発送手続きをまとめて紹介 - フリマアプリの教科書
まとめ
いかがだっただろうか?
メルカリで出品する方法を全てまとめた。この中に商品が売れた後の対応や売上金の受け取り方など全てを紹介したので、初めてメルカリで商品を出品するけど方法が分からないという人は参考にしてほしい。