フリマアプリの教科書

メルカリ、ラクマ、ヤフオクなどフリマアプリの使い方を徹底解説

メルカリでのコンビニ支払い方法。セブン、ファミマ、ローソン全部の支払い方法まとめ

メルカリで商品を購入した場合、支払い方法の中にメルカリではコンビニ支払いという選択肢がある。

読んで字の如しで支払いがコンビニで済ませることができるというものだ。

スマホ料金に含めて支払いをしたくない人やクレジットカードを持っていない人には便利なコンビニ支払い。

これは複数のコンビニで支払うことができるが、全てのコンビニでの支払い方法や注意点を紹介していく。

 

メルカリでコンビニ支払いをするには?全てのコンビニの支払い方法を解説

 

f:id:haruharu5:20170502192653p:plain

メルカリでは商品代金をコンビニで支払うことができる。

支払いに使えるコンビニは、以下の通りだ。

  • セブンイレブン
  • ファミリーマート
  • ローソン
  • ミニストップ
  • サークルKサンクス
  • デイリーヤマザキ
  • セイコーマート
  • スリーエフ

 

国内で展開している有名なコンビニ全てに対応している。

メルカリの商品代金をコンビニ支払いする歳の注意点や、各コンビニでの支払い方法を詳しく紹介していく。

 

メルカリのコンビニ支払いの手数料はいくら?

メルカリでコンビニ支払いを選択した時に手数料は100円だ

購入者の支払い手数料は支払い方法によって異なるが、唯一支払い手数料が無料になるのは、クレジットカード払いを選択した時だけだ。

メルカリでクレジットカードは使える?使い方を詳しく解説 - フリマアプリの教科書

 

  

各、コンビニでの支払い手続きの方法は下記の記事を参考にしてほしい。

 

▼コンビニ毎の支払い方法

 

メルカリのオススメなコンビニ支払いはどこ?

国内の主要なコンビニは全て対応しているメルカリだが、1番おすすめなのはセブンイレブンがおすすめだ。

 

なぜならメルカリアプリで表示されたバーコードを店員に見せるだけで決済が可能だからだ。

 

都市にもよるが、数が多いのもセブンイレブンだろう。

 

ファミリーマートやローソンでは専用端末を操作→払込票を出力→レジに持参するという流れを取る。

 

初めての操作で戸惑ったり、誰かが専用端末を使っていれば待たさせることになる。

 

以上の理由からメルカリでコンビニ払いを選択するのであれば、セブンイレブンが無難だろう。

  

コンビニ支払いの注意点

メルカリでコンビニ支払いを選択した際、2つほど注意点がある。

 

まず、1つ目の注意点としてはコンビニ払いでは30万円以上の取引ができないことだ。

 

例外としてポイントや売り上げを支払いに充当した場合は、30万円以上の支払いでも対応できる。

例)合計32万8000円(内訳:現金払い29万8000円 + ポイント使用分3万円)

 

つまり、コンビニ店頭での現金での支払いは30万円を超す場合は対応できない。

これはどこのコンビニも同じで、30万円以上の商品を購入する場合はクレジットカード払いを選択することになる。

メルカリでクレジットカードは使える?使い方を詳しく解説 - フリマアプリの教科書

 

 

2つ目の注意点として、コンビニ払いではクレジットカードや電子マネーのnanacoが使えない点だ。

 

上記で説明したメルカリのクレジットカード払いは店頭でのクレジットカード払いではなく、アプリ上で決済するカード払いのことなので混同しないようにしよう。

 

 

コンビニのレジでクレジットカードを出したり、nanacoのような電子マネーを使ってポイントを貯めるという裏技は使うことができない。

 

 まとめ

いかがだろうか。

メルカリのコンビニ支払いについて現在、対応している全てのコンビニ支払いについて言及した。

 

記事中でも触れたがオススメはセブンイレブンでの支払い。

これが1番、簡単にコンビニ決済をすることができる。

 

もちろん、通学・通勤経路上にあるコンビニを使うのも便利なので参考にしてほしい。