フリマアプリの教科書

メルカリ、ラクマ、ヤフオクなどフリマアプリの使い方を徹底解説

ヤフオクの初心者お断りってなに?入札取り消しされた原因や対策を紹介

ヤフオクを始めたばかりの頃はローカルルール(ヤフオクユーザーが独自に定めたルール)に戸惑う人も多いと思います。ヤフオクの初心者が入札した時に、入札を取り消されるケースは珍しくありません。

元ヤフオク初心者、そして出品者として利用している私がその原因と対策を紹介します。

ヤフオクの初心者はなぜお断りされるのか?

f:id:haruharu5:20190610111712j:plain

ヤフオクでは評価制度というものがあり、出品者・落札者共に過去の取引で良いユーザーか、悪いユーザーかを見ることができます。

いわゆる信用スコアが目に見える形で、開示されています。

 

ヤフオクを始めたばかりの初心者は評価が0、もしくは少ない状態なので出品者側は「この人と取引をして大丈夫なのか?」という不安を抱えるわけです。

 

評価0の人と取引をしてリスクを負うよりも、最初から初心者お断りとすることでリスクを回避する狙いがあります。

 

新規お断りをする出品者の言い分

f:id:haruharu5:20190610111719j:plain

ヤフオク初心者をお断りするのは、少し酷なのではないか?という意見もユーザーから聞こえます。

しかし、実際には初心者を装った評価0のアカウントにいたずら入札をされる事例も報告されています。

ヤフオク初心者の場合、手続きの流れを知らない人も多く出品者側が説明したりと負担になる場合もあります。こういった手間やリスクを嫌がるため、初心者お断りとしている出品者は少なくありません。

 

評価0のヤフオク初心者が入札をするには

初心者お断りと明記していない商品は入札に参加しても問題ありません。

しかし、欲しい商品を見つけても初心者お断りと明記されている場合、入札に参加できないのでしょうか?

これには主に2つの対策があります。

 

事前に出品者へ伺いを立て許可を得る

f:id:haruharu5:20190610111716j:plain

初心者お断りと明記されている場合でも事前に伺いを立てて許可をもらう方法があります。

最終的な判断は出品者に委ねられますが、こちらの誠意や姿勢を見せればOKをくれる出品者もいます。

開催中のオークションには質問できる機能があるので、事前にお伺いを立ててみましょう。以下にテンプレを用意しますので参考にしてみてください。

質問失礼いたします。説明欄の初心者お断りの文言は拝見しましたがどうしてもこちらの商品の入札に参加したいと思い、質問させていただきました。

ヤフオクを始めたばかりの初心者ですが、迅速・丁寧な取引を心がけますのでよろしくお願いします。

 これで出品者からOKを貰えれば入札に参加しましょう。

 

複数の取引をこなして評価を貯める

f:id:haruharu5:20190610111722j:plain

すぐにできる対策ではありませんが、複数の落札・出品をこなして評価を貯めるのが1番の近道です。

安い商品を複数落札し、取引の流れを把握するトレーニングにもなります。

評価が10も貯まれば、ほぼ問題なく取引を進めることができるので練習も兼ねて評価を貯めましょう。

もちろん、1つ1つの取引は丁寧に対応しましょう。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回、ヤフオク初心者が取引を断られるケースの原因と対策について紹介しました。

評価が少ない人はトラブルの原因となりやすいことを、出品者側は知っているのでこうした措置を取っているわけですね。

 

事前に伺いを立てたり、複数回取引をこなして評価を貯めることで入札拒否を回避することができます。