フリマアプリの教科書

メルカリ、ラクマ、ヤフオクなどフリマアプリの使い方を徹底解説

PayPay(ペイペイ)の登録方法。登録の流れを分かりやすく紹介

ペイペイを始めるにあたり、登録方法をまとめました。

これからスマホアプリ決済をする人がスムーズに導入できるよう、登録のやり方を紹介していきます。

ペイペイ登録の流れ

f:id:haruharu5:20190620093734j:plain

ペイペイ登録時の大まかな流れを解説します。

実際にインストールしてから使用開始できるまで5分もかかりません。さっそく見ていきましょう。

  1. ペイペイアプリをインストールする
  2. アプリ起動→本人確認を行う
  3. 銀行口座 or ヤフーカードの登録
  4. お金をチャージして使用開始

 

1)ペイペイアプリをインストールする

まずはなんと言ってもペイペイアプリをスマホにインストールしないことには始まりません。

iPhoneやAndroidを持っているならばすぐに始めることができます。なおガラケーには対応していないのでご注意ください。

 

2)アプリ起動→本人確認を行う

アプリ起動後に本人確認を行なっていきます。

f:id:haruharu5:20191003094151p:plain

ペイペイはヤフーの関連会社でもあるので、Yahoo!JAPAN IDと連携をしたり銀行口座の登録などから本人確認を行なっていきます。

大手の銀行はほぼ全て対応していますが、全ての銀行口座が対応しているわけではないので注意してください。

もし、銀行口座での確認ができない場合は顔認証と本人確認書類から手続きをすることができます。

f:id:haruharu5:20191003094259p:plain

アプリ上で顔写真を撮影し、身分証を撮影するだけでOKです。

 

3)銀行口座 or ヤフーカードの登録

本人確認が完了すれば、次はペイペイでお金を支払うための元となるお金の出どころを登録します。銀行口座からクレジットカードからのチャージになります。

f:id:haruharu5:20191003094158p:plain

銀行口座の登録をすでに済ませている人は前後しましたが、手続きは不要です。

クレジットカードの連携はヤフーの関連会社ということもありヤフージャパンカードが還元率などの面からお得です。

なお、サポートしているブランドはVISAとMaster Cardとなります。

 

4)お金をチャージして使用開始

あとはペイペイ残高にチャージするだけで使用することができます。

f:id:haruharu5:20191003094155p:plain

基本的な考え方としてはSuicaのようなものです。残高をチャージして決済をする、という流れになります。

ペイペイへ残高をチャージする方法は、

  • 銀行口座
  • ヤフーカード
  • ヤフオクの売上金
  • ソフトバンク、Yモバイルのまとめて支払い
  • セブン銀行ATMからの現金チャージ

これらの選択肢になります。なぜソフトバンクが?と思うかもしれませんがヤフー、ソフトバンク、ペイペイは同じ関連会社だからです。

アプリ画面のチャージボタンから登録している銀行やカードからのチャージができます。

 

【関連記事】

ペイペイの評判は?リリース時から使い倒したのでレビューしてみる - フリマアプリの教科書