フリマアプリの教科書

メルカリ、ラクマ、ヤフオクなどフリマアプリの使い方を徹底解説

メルカリで荷物が届かない!ケースと対策を考える

メルカリを利用していると、商品が届かないというケースがある。

メルカリで購入した商品が届かない場合にはどういった場合があるのだろうか?その時に取れる対策は?を中心に紹介していく。

 

メルカリで商品が届かない場合はどうすればいいのか?

f:id:haruharu5:20170503091139j:plain

メルカリで商品が届かないケースは、購入者からしてみればたまったものではないだろう。

特に欲しい商品であれば気が気ではないはずだ。

 

ここではメルカリで商品が届かない場合をケース別に分けて考えて見る。

結論から先に言うと、やり方さえ間違えなければ支払った代金は戻ってくる。

しかし、やり方を間違えると少し面倒なことになるので、まさにメルカリで商品が届かないという事態に直面している人は参考にしてほしい。

 

 

ケース①:配送事故によりメルカリで商品が届かないケース

配送事故によりメルカリで商品が届かないケースもある。

そうした場合には、まず出品者に連絡しそのことを伝えよう。

 

通常であれば、これら配送会社とのやり取りは出品者側が負うと考える。

出品者には無事に購入者の自宅まで商品を届けるという義務があるからだ。

 

追跡番号が付いている商品ならば、比較的簡単に現在の状況を負うことができる。

万一、配送事故で商品が紛失・破損してしまった場合でも保証を受けることができる。

 

基本的な流れは、出品者が配送会社と保証のことでやり取りをし、購入者側では取引自体をキャンセルし、払い戻しを受ける流れが一般的だろう。

 

なお、出品者側が融通が聞かずトラブルに発展した場合は、メルカリ運営に直接問い合わせることも可能だ。具体的な問い合わせ方法は下記の記事で詳しく紹介している。

メルカリの通報の仕方!迷惑ユーザーや商品には厳正に対処しよう - フリマアプリの教科書

 

 

ケース②:出品者が配送をしておらず、商品が届かないケース

f:id:haruharu5:20170514172837j:plain

このケースが1番最悪なケースだ。

出品者が意図的に商品を送付しておらず、商品が届いていないのだ。

 

こうした出品者を避けるには評価を見て、悪い評価が付いていれば避けるのが1番の予防策となる。

 

今回は、すでに最悪の事態に遭遇したと仮定をして話しを進める。

 

実はこのようなケース②の場合でも2つの事例に分けることができる。

1つは出品者がルーズ、もしくは何らかの事情で商品を送付していないケースだ。

 

こうした場合に、こちらから取れる手段はまずは出品者に取引メッセージを送付すること。

 

商品を早く送ってほしいことと、発送予定がいつになるのか言質を取ろう。

こうしたケースでは出品者から一向に発送通知が送られてこない場合は、注意するようにしよう。

 

 

そして、もう1つのケースが1番最悪なのだが詐欺であるケースだ。

 

こうしたケースでは、何かと理由をつけて発送をしないケースが多い。

子供が風邪をひいた、身内に不幸があったなど、こちらが要求し辛い環境を作る。

 

中には発送したと言って嘘の報告をする輩もいる。必ず発送通知があった場合は追跡番号で本当に荷物が送られているのか確認する習慣を付けよう。

 

実はメルカリには下記の規約がある。

万一、購入者からの応答がない場合、以下の条件を満たすことで取引画面上に事務局に評価を依頼するためのフォームが表示されますので、そちらからご連絡ください。

 

  • 発送通知をした8日後13時以降
  • 購入者の最後の取引メッセージから3日後13時以降

 

※話し合いが継続している場合や商品に問題がある場合、事務局での評価はできません。あらかじめご了承ください。

 

お分かりだろうか?発送通知をしてから、受け取り評価がされない場合や、購入者のメッセージを最後に3日経過した場合、商品が届いていなくても取引をクローズされてしまうケースもある。

 

メルカリで詐欺を働く輩はこうしたシステムの裏をついてくるので十分注意しよう。

 

 

メルカリで商品が届かない場合の対策まとめ

最後にメルカリで商品が届かない場合の予防策や対策をまとめよう。

  • 評価の悪い出品者からは購入しない
  • 配送方法は追跡番号&保証ありの出品者から購入する
  • 荷物が届かないと思ったらすぐに出品者に連絡
  • 発送通知から8日後にクローズするので、その前に小まめに連絡を取る
  • メッセージの履歴を多く残すことで、カスタマーの判断材料を増やす