フリマアプリの教科書

メルカリ、ラクマ、ヤフオクなどフリマアプリの使い方を徹底解説

ゆうゆうメルカリ便の送料はいくら?表にまとめる

2017年6月から新しくスタートとしたメルカリと日本郵政が提携してできた配送サービス「ゆうゆうメルカリ便」

そのゆうゆうメルカリ便の送料はいくらかかるのか?という点を表を使って分かりやすいように解説していく。

 

ゆうゆうメルカリ便の送料はいくら?

f:id:haruharu5:20170622121556j:plain

ゆうゆうメルカリ便の送料は他の配送サービスと同じくサイズで分類される。

1番最小のサイズで60cm以内(縦横)で税込175円で発送することができる。

同サイズだとらくらくメルカリ便のネコポス が使われるが、この金額はネコポス より20円安い計算になる。 

それ以上のサイズはゆうパック扱いとなりサイズによって分類される。

下記に表を作成したので、ゆうゆうメルカリ便で商品を配送予定の人は参考にしてほしい。

  サイズ 送料(税込)
ゆうパケット(1kg以内) 60cm以内、厚さ3cm以内 175円
ゆうパック(30kg以内) 60サイズ 600円
ゆうパック(30kg以内) 80サイズ 700円
ゆうパック(30kg以内) 100サイズ 900円

サイズは3辺の合計となるので、例えば60サイズであれば(30cm×20cm×10cm)のような大きさとなる。 

ひとまず3辺の合計がサイズ規定を超えなければOKで重量はゆうパックであれば30kg以内までOKだ。 

これだけの重量がOKなので、サイズ内だけど重量オーバーですなんてことはほぼないだろう。

そして、送料もらくらくメルカリ便と同じく全国一律の配送料となる。

購入者の住所によって配送料が変わらないので出品者としては利益の目算を立てやすい。

  

ゆうゆうメルカリ便とらくらくメルカリ便はどちらがおすすめ?

ほぼ同じようなサービス内容なので、どちらもおすすめの配送サービスとしか言えないが、前述したがネコポスかゆうパケットであれば、ゆうパケットの方が配送料が20円安くなる。

また、配送サイズの暑さがネコポスが2.5cmなのに対して、ゆうパケットは3cmになるのでこちらの方が使いやすいだろう。

フリマアプリにおいてこの0.5cmの差はけっこう大きい。

 

今ならゆうゆうメルカリ便を使うとキャッシュバックポイントも

f:id:haruharu5:20170622121342p:plain

新しくスタートしたサービスなので、メルカリ側はキャンペーンにも力を入れている。

キャンペーン期間は6月26日〜7月25日までで、配送方法にゆうパケットを使うと出品者に25円分のメルカリポイントが付与される。

 

つまり、175円の配送料が実質は150円になるという計算だ。

 

ぜひ、この機会にゆうゆうメルカリ便を利用してみてはいかが?

参考:日本郵便と連携した新配送サービス「ゆうゆうメルカリ便」開始 -匿名配送可能な「ゆうパケット」が全国一律175円・コンビニ受取も可能に-

 

▼おすすめ記事

ゆうゆうメルカリ便まとめ!サイズ、送料、発送手続きをまとめて紹介 - フリマアプリの教科書