フリマアプリの教科書

メルカリ、ラクマ、ヤフオクなどフリマアプリの使い方を徹底解説

メルカリで評価する時のコメント例文まとめ。評価をつけて気持ち良く取引をする

メルカリで評価をする時の基準やどういったコメントを書けばいいのか悩む人も多いだろう。

感じたことをそのまま書けばいいわけだが、メルカリの評価はずっと残るもの&そのユーザーの評価となるので、少し慎重になった方がいい。

 

今回はメルカリで評価をする時のコメントで参考になる例文をまとめていく。

どうやって評価をしたらいいのかイマイチ分からない人は参考にしてほしい。

併せて良い評価以外のふつう、悪い評価のケースも掲載するので併せて参考にしてほしい。

メルカリでは相互に評価を付けて取引が完了となる

f:id:haruharu5:20170503180959j:plain

メルカリの評価機能はとても大事なシステムだ。

これは全てのフリマアプリにも言えることだが、 お互いの評価が今後の取引に大きく左右する。

これは出品者、購入者双方に言える話しだ。

 

取引が完了して、お互い評価を付ける→その時にコメントを添えるとお互いに良い取引をしたなと思える。これもフリマアプリの醍醐味だと思う。

なお、取引中のメッセージテンプレはこちらの記事で紹介しているので参考にしてほしい。

メルカリの取引メッセージで使えるシーン別メッセージテンプレまとめ - フリマアプリの教科書

 

購入者側:メルカリの評価コメント例文

それでは、さっそく購入者側のメルカリ評価の例文を見ていこう。

受取り評価のテンプレ文を紹介していく。

 

「商品受け取りました。この度は迅速なご対応ありがとうございました。また機会がありましたら、よろしくお願いします」

 

「商品受け取りました。梱包も丁寧で商品も説明通りで大変満足しております。また機会がありましたら、よろしくお願いします」

 

「商品受け取りました。丁寧なご対応で最後まで安心して取引をすることができました。また機会がありましたら、よろしくお願いします」

 

出品者側:メルカリの評価コメント例文

次に出品者側が行うメルカリの評価コメントの例文を見ていこう。

 

「この度は購入ありがとうございました。スムーズに取引することができました。また機会がありましたら、よろしくお願いします」

 

「この度は購入ありがとうございました。支払い対応や返信など迅速に対応いただき、終始安心して取引をすることができました。また機会がありましたら、よろしくお願いします。」

 

「ふつう」や「悪い」など低評価を付けるケースは?

ここまではお互いに良い評価を付ける前提でコメント例文を紹介した。

しかし、良い評価以外の評価を付ける場合もあれば、付けられる場合もあるだろう。

 

これは出品者か購入者かで理由は異なってくるので、双方でふつうや悪い評価が付く場合について紹介する。

 

出品者で「ふつう」や「悪い」評価が付けられるケース

メルカリは全体的に評価に対してシビアではないと思うが、もちろんミスをしたり対応が悪ければ悪い評価が付く。

出品者が良い評価以外をもらうケースは以下の通りだ。

  • 梱包が雑で商品に傷が付いていた
  • 発送が約束した期日より遅い
  • コメントに対する返信が遅い
  • 商品が説明と食い違っていた

いずれも、出品者側に落ち度がある理由ばかりだ。

商品の梱包は手間かもしれないが、できるだけプチプチに包むなどして対策しよう。

時々、何も梱包せずに厚紙を巻いた状態で定形外で届くことがある。

 

雨で濡れたりするとどうするのだろう?と思うが、これは問題外だ。

 

それ以外にも「取引連絡が全くなくて不安だった」という評価もよく見かける

 

悪い評価は今後の取引にも影響を及ぼすので、手厚い対応を心がけ1つでも多くの良い評価をもらおう。

これだけで今後の取引成立に大きく関わってくる。

 

出品者で「ふつう」や「悪い」評価が付けられるケース

購入者の場合、ふつうや悪いの評価が付けられるケースは出品者ほどない。

挙げられる理由としては以下のようなものがあるだろう。

  • 取引後、出品者の連絡に対して何も返信がない
  • 勘違いによるクレームを送った
  • 受け取り評価をずっとせず、出品者の入金が遅れた
  • 支払い対応を期日にしなかった

 

購入者が忘れてはいけないのが、評価されるのは出品者だけではないということ。

購入者も評価の対象を忘れずに。

 

ちなみに購入者が悪い評価を付けられると、今後の取引に関わる。

出品者によっては良い評価以外の評価がある人とは取引を考えます、というユーザーもいる。

自分もあまりに評価が悪い購入者からの取引はお断りしたこともあった。注意しよう。

 

悪い評価を付けると報復評価されない?

その昔、ヤフオクなどでは報復評価という風習があった。

これは悪い評価を付けられた腹いせに、悪い評価を付けるというもの。

 

しかし、メルカリではこの報復評価は起こりえない。

なぜなら、お互いの評価はお互いが評価を付けあった後に初めて公開されるからだ。

 

取引に違和感を覚えた、不安があったなど後続のユーザーのためにもハッキリと低評価をつけて僕は問題ないと思う。

 

▼関連記事

メルカリの受け取り評価とは?受け取り評価されない場合の対処方法も紹介 - フリマアプリの教科書