フリマアプリの教科書

メルカリ、ラクマ、ヤフオクなどフリマアプリの使い方を徹底解説

auでMNP予約番号を発行しよう!発行方法や注意点を紹介するよ

「auの携帯電話を長年使ってきたけど、そろそろ他社に乗り換えようかな。。」と思ったとき、どのような手続きを取ったら良いのでしょう?

乗り換えたいとは思っていても、「違約金など予想していない金額がかかるのでは。。」など、不安もたくさんありますよね。

今回はauから他社に乗り換えるのに必要な、予約番号の発行方法や注意点について詳しくご紹介します!

 

MNP予約番号って何?

f:id:haruharu5:20190627095515j:plain
MNP予約番号とは、現在の電話番号をそのまま他社で利用するために必要な予約番号です!

仮に予約番号を発行せずに他社で新規契約すると、電話番号は変わってしまうことになります。

 

予約番号を使って他社で契約 電話番号は変わらない
予約番号なしで他社で契約 電話番号は変わってしまう

 

電話番号は、色んなところで登録していたりするので、変わってしまうと変更手続きも面倒です。友人にも電話番号の変更を伝えるのも面倒ですよね。

ほとんどの方が、電話番号をそのまま利用したいと思っているのでは?

そのためには他社に乗り換える前に予約番号を取得する必要があります。

 

auでMNP予約番号を取得する方法

f:id:haruharu5:20190624162615j:plain
予約番号がどのような用途に使われるのかは分かりましたね。

では、auで予約番号を取得するにはどのような手続きが必要なのでしょうか。

下記3つの方法があります。

  • オンライン手続き
  • 電話で手続き
  • auショップで手続き

 

オンライン手続き

ネット上でオンライン手続きが可能です。

「インターネットを使い慣れている方」

「乗り換え手続きに慣れている方」

に適した方法となります。

ガラケーとスマホで手続き方法が異なりますので、下記にそれぞれの方法を記載します。

 

<ガラケー>

EZweb予約番号取得 受付時間:9:00~20:00
EZキー ボタン
トップメニューまたはauポータル トップ
My au
申し込む / 変更する
au 携帯電話番号ポータビリティー (MNP)

 

<スマホ> 

WEB(My au)で予約番号取得 受付時間:9:00~20:00
My au TOP
画面上部「スマートフォン・携帯電話」
ご契約内容 / 手続き
お問い合わせ / お手続き
MNPご予約

 

手続き中に20:00を超えた場合は手続きを完了することができません。

オンライン上の手続きなのに、ちょっと驚きですよね。

時間に余裕を持って手続きしましょう!

 

電話で手続き

f:id:haruharu5:20190627095530j:plain

auのコールセンターで手続きすることもできます。

「一度相談した上で予約番号を取得したい方」

「ネットでの手続きが苦手な方」

に適した方法です。

 

<問い合わせ先>

au携帯電話 / 一般電話共通 0077-75470 (無料) 9:00~20:00

 

<手続きの流れ>

MNP予約受付センターに電話する
音声ガイダンスが流れるので「1」をプッシュする
オペレーターに「予約番号が欲しい」と伝える
本人確認のための質問に答える
注意事項の説明を受ける
予約番号を口頭で教えてもらう
電話終了後に重要事項のSMSを受け取る

 

このような流れで、早ければ5分程度で手続きは完了します。

契約者本人が電話をしなければ手続きできませんので注意しましょう。

 

auショップで手続き

f:id:haruharu5:20190711141730j:plain

auショップでも手続きすることができます。

「乗り換えするか迷っている方」

「ショップが近くにあって時間がある方」

「スマホ以外のタブレットやWi-fiなどの解約もしたい方」

に適した方法です。

 

来店時に必要なもの 本人確認書類(免許証など)

 乗り換えるか迷っている

f:id:haruharu5:20190624162547j:plain

「乗り換えをするとお得なのか。。」

と迷うこともあるかと思います。

そんなときは乗り換え先も含めてですが、双方の内容を聞いてどちらがお得なのかを考えましょう。

「やはり乗り換えがお得!」

と感じた時にはそのままauショップで予約番号を発行してもらいましょう。

 

タブレットやWi-fiのセット契約をしている

f:id:haruharu5:20190619092838j:plain

中には、タブレットやWi-fiと携帯をセット契約している方がいます。

親機である携帯が他社に乗り換えることでセット割が外れてしまい、残ったタブレットやWi-fiの料金が上がってしまうことがあります。

こうなってしまわないように、タブレットやWi-fiを解約する場合、店頭でそのまま解約手続きができます。(解約はショップでしか手続きできません。

ただ、タブレットやWi-fiにも違約金がかかる場合がありますので注意しましょう。

 

 

予約番号でよくある疑問点

f:id:haruharu5:20190622092400j:plain
ここまで手続きの流れについて説明してきました。

ここで、予約番号についてみなさんがよく感じる疑問点を解答付きで下記にまとめていきます。

 

機種変更でも予約番号はいるの?

  a. いりません  

機種変更とは、auで契約を継続し、機種のみの変更手続きです。

予約番号は他社に乗り換えるときにしか使用しません。

 

予約番号を発行するとすぐ解約になる?

  a. 解約になりません 

 予約番号を発行しても解約にはなりません。

他社で契約を完了したら、auが自動解約になる仕組みです。

予約番号には有効期限があり、発行してから15日間となっています。

この期間中に他社で契約をしなければ、そのままauを継続することもできます。

また、予約番号は何度でも発行してもらうことができるのでご安心ください。

 

予約番号を発行するごとに手数料はかかるの?

   a. かかりません 

予約番号を発行するだけなら何度でも無料です。

「予約番号を発行したけれど、やっぱりauに残りたい」

ということであれば、放っておけば有効期限が自動的に切れるだけです。

特に請求される手数料などもありません。

 

予約番号はキャンセルできる?

   a. できます 

コールセンターに電話をして予約番号のキャンセルをすることはできます。

しかし、先程お伝えしたように放っておけば有効期限が自動的に切れるため、わざわざキャンセルしなくても大丈夫です。

 

予約番号発行した状態で機種変更はできるの?

 

   a. できません 

予約番号を発行する=半分解約している状態

ということになります。

ですので、この状態では機種変更するという処理ができません。

この場合は「予約番号をキャンセル」する必要があります。

 つまり、「半分解約している状態でauの契約内容を変更することはできない」ということですね。

 

まとめ

いかがでしたか?今回はauで予約番号を発行する方法と注意点をご紹介しました。

携帯の手続き内容は複雑なので、少しでも予習しておくと安心です。

ぜひ今後の参考にしてくださいね。

 

【関連記事】

auからUQモバイルに乗り換えるとスマホ代がかなり節約できる!具体的な手続きを紹介 - フリマアプリの教科書