フリマアプリの教科書

メルカリ、ラクマ、ヤフオクなどフリマアプリの使い方を徹底解説

なぜメルカリでは図書カードや商品券が額面以上で落札されるのか?

メルカリではたびたび商品券や図書カードが出品されるが、その多くは額面以上より高い金額で取引される。

現在は、そういった金券類への出品が厳しく規制されているが、時々こういった取引も見かける。

なぜ、メルカリでは額面以上で金券が取引されるのか?

その点について詳しく解説する。

メルカリで金券が額面以上で取引される理由

f:id:haruharu5:20170524180824j:plain


メルカリで金券が額面以上で取引されるのは主に下記の理由からだ。

  • ショッピング枠の現金化
  • ポイントの消費

以下でそれぞれの理由について掘り下げていこう。

 

ショッピング枠の現金化

f:id:haruharu5:20170917140940j:plain

メルカリで金券が額面以上で取引される最大の要因は、クレジットカードのショッピング枠の現金化が最大の要因だ。

 

クレジットカードのショッピング枠の現金化、というのはどういうことだろうか?

 

クレジットカード会社にもよるが、所持しているクレジットカードにはショッピング枠というものが割り振られている。

例えば、学生が持っているクレジットカードであれば上限が10万円だったり社会人用であれば100万円だったりする。

 

これとは別にキャッシング機能というものもあるが、これはATMにクレジットカードを差し込めば現金を引き出せるというものだ。

 

しかし、このキャッシング機能は全てのクレジットカードに付帯しているわけではないし、付帯していても別途、申し込みと審査が必要になる。

 

つまり、ほとんどの人はこのキャッシング機能が使えずショッピング枠の中でクレジットカードを利用することになる。

 

ここで登場するのが、メルカリやフリマアプリ。

 

フリマアプリを使ったショッピング枠の現金化のカラクリはこうだ。

 

メルカリで金券を購入

    ▼

金券ショップで買取、現金化する

 

ここで勘の良い読者の人は気付くだろう。

「確かに現金化できるが、最終的に受け取る額は目減りするのでは?」

 

その通りで、最終的に受け取る金額は目減りしてしまう。

しかし、クレジットカードのショッピング枠を現金化する人はそれほどお金に困っているのだ。

「とにかく何でもいいからお金が欲しい」

 

こうした動機でとにかく現金化できそうな金券はなんでもいいので、出品者が少し額面以上の金額を上乗せしたとしても、ニーズがあるというわけだ。

 

ポイントの消費

もう1つの理由はポイントの消費がある。

メルカリでは定期的にポイント付与キャンペーンやクーポンが発行されることがある。

 

それ以外にもメルカリの招待コードによるポイント付与もある。

現在は直接ポイントの付与ではなく、くじひき券を貰えるよう仕様が変わった。

 

このメルカリポイントを消費したい時に、とりあえず欲しい物がなければ金券を落札しておいて、いつか使ったり現金化したりするユーザーが一定数いる。

 

上記の方法で金券を現金化すれば、メルカリポイントを現金化することと同義になる。

 

まとめ

以上が、メルカリでは図書カードや商品券が額面以上で落札される理由だ。

ご存知の通り、メルカリでは現金出品に関する問題が勃発した。

 

これにより、当局からお叱りを受けたメルカリはこうした現金や金券の出品規制を強化し、現在ではかなり制限されている。

 

額面以上の収入になりそうだが、結局メルカリの販売手数料で10%かかるし、金券の発送も考えるとそんなに割が良い出品とは思えない。

何より運営からのペナルティが1番怖い。

 

関連:メルカリで金券を出品することはできるのか?→できません。その理由を詳しく解説 - フリマアプリの教科書

フリルの手数料はいくら?メルカリとの比較でフリルのメリットを探る

フリルの手数料はいくらなのだろうか?

フリルは国内でメルカリに次ぐ2位の規模を持つフリマアプリだ。

親会社に楽天を持つ。そのフリルの手数料がいくらかかるのか?メルカリとの比較も提示しながら紹介していく。

 

すでにメルカリを利用している人や、フリマアプリ自体初めてでフリルの利用を検討している人は参考にしてほしい。

 

フリルの手数料はいくら?

f:id:haruharu5:20170503172328j:plain

結論から先に言うと、フリルの販売手数料は無料だ。

2018年6月4日から販売手数料が0%から3.5%に引き上げられることが発表された。

詳しくはこちらの記事をチェックしよう。

とうとうラクマの販売手数料が0%→3.5%に!開始時期など詳細を紹介する - フリマアプリの教科書

 

メルカリでは販売手数料に10%がかかる。

 

フリルの「全て」の手数料は無料ではないので注意

先ほど、フリルの「販売手数料」が無料とあえて書いた。

事実、フリルの販売手数料は無料だが、それ以外にかかってくる手数料というものがある。

 

「フリルの手数料は無料と聞いていたのに!」とならないようにここでしっかりチェックしてみよう。

 

フリルで発生する手数料とは?

フリルの出品者側の手数料

フリルでは販売手数料は無料だが、売上金の振込には手数料がかかる場合がある。

  • 1万円未満の振込:210円
  • 1万円以上の振込:無料

 

商品が売れた場合に、フリルで登録した自分の銀行宛に売上金を振込むわけだがこの時に少額の振込(1万円未満)をしてしまうと、210円の振込手数料が発生するので注意しよう。

参考:フリルを使うのにお金はかかりますか? « フリマアプリFRIL(フリル) ガイド集

 

フリルの購入者側の手数料

一方、フリルの購入者側でも手数料が発生する場合がある。

  • クレジットカード払い:無料
  • コンビニ支払い:100円
  • 携帯会社支払い:100円
  • 銀行・ATM支払い:100円

基本的にクレジットカード払い以外の支払い方法は、手数料が発生すると覚えておけばOKだ。

 

フリルの手数料まとめ

ここで分かりやすくフリルにかかる手数料をまとめた。確認用に参考にしてほしい。

  手数料
[出品者]販売手数料 3.5%
[出品者]振込手数料 1万円未満 210円
1万円以上 無料
[購入者]購入手数料 無料
[購入者]クレジットカード払い 無料
[購入者]キャリア払い 100円
[購入者]銀行/ATM払い 100円

 

フリルとメルカリの手数料の違いは?

f:id:haruharu5:20171213072950p:plain

次にフリルとメルカリの手数料の違いについて見てみよう。

と言っても、上の表の中で違うのは販売手数料のみだ。

メルカリでは商品が売れた時の販売手数料が10%なだけで、それ以外の手数料はフリルと同じになる。

 

なぜ、フリルの販売手数料は無料なのか?

f:id:haruharu5:20171213072944j:plain

そもそも、なぜフリルの販売手数料は無料なのか?

フリルをビジネスとして展開する以上、どこかで売り上げを回収しないと破綻してしまう。

しかし、現在はフリルで売り上げをあげることではなくユーザー数を増やし、シェア拡大に力を入れているようだ。

 

フリルは楽天が買収したので、資金も潤沢にあるのだろう。

誤解のないように言うと、フリルの販売手数料が無料なのは一時的なキャンペーンでありずっと無料というわけではない。

2018年6月4日から販売手数料が0%から3.5%に引き上げられることが発表された。

詳しくはこちらの記事をチェックしよう。

とうとうラクマの販売手数料が0%→3.5%に!開始時期など詳細を紹介する - フリマアプリの教科書

 

 

メルカリで動物の剥製が出品されて逮捕される

またメルカリ関連のニュースが世間を騒がせた。

なんでもメルカリでセンザンコウという希少動物の剥製が出品されて警察が出動したというもの。

今回は逮捕ではなく書類送検で済むようだが、違法行為であることに間違いはない。

 

メルカリで希少動物の剥製が出品され逮捕

f:id:haruharu5:20171212121436j:plain

事件の概要を見てみよう。

ワシントン条約で絶滅危惧種に指定されている、うろこを持つ哺乳類「センザンコウ」の剥製をフリーマーケットアプリ「メルカリ」に出品したとして、警視庁東村山署は11日、種の保存法違反容疑で鹿児島市の自営業の男性(72)と、長野県上田市のアルバイトの女性(23)を書類送検した。

 書類送検容疑は1月2日~5月2日、国際希少野生動植物種に指定されているセンザンコウの剥製1体をそれぞれ7500円と1万円でメルカリに出品した疑い。 

引用:希少動物剥製メルカリに出品容疑 男女2人を書類送検、警視庁:どうしん電子版(北海道新聞)

 

センザンコウとは、アリクイやアルマジロのような姿をした動物で絶滅危惧種に指定されている動物のようだ。

その原因は密猟によるもので、ワシントン条約で絶滅危惧種に指定されている。

 

少し想像力を働かせればその動物の剥製をフリマアプリで出品すると問題になることはすぐに予見できそうだが...

 

容疑は保存法違反容疑。

これは平成5年に制定された法律で簡単に言うと、絶滅危惧種など種の保存の危険にある生物を守るための法律。

 

過去にもこうした絶滅危惧種の生物をネット上で販売したということで、同様の事件は起こっている。

ヒョウの敷物をネット出品 種の保存法違反容疑 - 産経ニュース

絶滅の恐れあるゲンゴロウの標本、販売した疑いで逮捕:朝日新聞デジタル

 

フリマアプリで動植物を出品するのはリスクが高い

考えたら分かることだが、ネット上で動物を販売するのは素人は絶対にやめた方がいい。

祖父が亡くなり、遺品の中に狼の剥製があったから出品→警察に逮捕されたでは洒落にならないだろう。

 

動物以外にも植物も注意が必要だ。

というか、フリマアプリでは基本的に動植物の取引はやめた方がいい。

 

メルカリでは知らないようで意外な出品禁止商品がたくさんある

今回は法律違反の案件なので、警察が出動する騒ぎになったがメルカリでは意外と認知されていない出品禁止商品がたくさんある。

 

意外と知られていないものの例を挙げてみよう。

  • コンタクト
  • 化粧品や香水の小分け販売
  • 許認可のない手作りコスメ(石鹸や化粧水など)

 

アダルトなものや違法なものはすぐに判断しやすいが、上記のように一見よく見かける商品も実は規約で禁止されていたりする。

 

詳しくはこちらの記事でまとめているので、自分がメルカリで出品している商品に不安がある人はチェックしておこう。

メルカリで出品を禁止されている商品総まとめ。知らずに出品するとアカウント停止の危険も? - フリマアプリの教科書

 

とうとうチケットキャンプがサービス停止へ!再開時期は決定しているのか?

チケット販売プラットフォームのチケットキャンプが、サービスを一時停止するという一報が入った。

これは僕にとってかなり衝撃的だった。

別に利用していたわけではないけど、様々な方面から指摘されているにも関わらず運営がグレーな領域を攻め続けていたからだ。

 

しかし、状況が変わったのか一転サービスの一時停止が発表された。

今回はこのチケットキャンプサービス停止に関する情報を詳しく紹介していく。

 

チケットキャンプがついにサービス一時停止へ

f:id:haruharu5:20171207202628j:plain

チケットキャンプは個人間でコンサートなどのチケットを販売できる、CtoCのプラットフォームだ。

チケット取引に特化したメルカリと言えば分かりやすいだろうか。

 

運営は株式会社フンザという会社で、2015年にモンストなどで有名なミクシィが115億円で買収した。

ミクシィ、「チケットキャンプ」を115億円で買収--SNS「mixi」との連携も - CNET Japan

 

しかし、それから2年ほどで今回のサービス一時停止となってしまった。

チケットキャンプの公式サイトには以下のように12月7日から全取引が停止する旨が掲載されている。

 

いつもチケットキャンプをご利用いただき、ありがとうございます。

この度、誠に勝手ながら本日2017年12月7日(木)をもちまして、チケットキャンプのサービスを一時停止致しますことをお知らせします。

チケットキャンプのサービス一時停止に関する詳細は、以下の通りとなっております。

2017年12月7日(木)
・新規会員登録、新規出品・リクエスト、新規落札が行えなくなります。
・現在出品中のチケットで、落札前(取引成立前)のものにつきましては、事務局にて削除を行いました。
※現在出品中のチケットで落札後(取引成立後)のものにつきましては、削除は行わないため通常通りお取引を継続ください。
※サンロッカーズ渋谷「チケキャンダンクシート」、千葉ジェッツふなばし「XFLAG JAMシート」はご購入いただけます。
※売上金につきましては、振込依頼を行っていただくことで通常通りお受け取りいただけます。

サービスの一時停止期間につきましては未定となっております。

ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。

引用:チケットキャンプのサービス一時停止につきまして | チケットキャンプ

 

なお、コメントにあるようにチケットキャンプの再開時期に関しては未定となっている。

 

チケットキャンプが一時停止になった原因。何が問題だった?

今回、なぜチケットキャンプは一時停止になったのだろうか?

それは、チケットキャンプがチケット転売の温床になっていたからだ。

 

チケット転売とは、参加する予定のないライブのチケットを予約し、そのチケットをプレミア価格をつけて本当に参加したい人に向けて販売する行為だ。

 

利ざやを簡単に稼げるので多くの転売屋たちが、事前申し込みに殺到する。

これにより、本来チケットを購入したいファンたちのチケットがなくなり、高額で買わされてしまうという悪循環があった。

 

チケット転売はダフ行為として、法律で制限されている。

ダフ行為とは、コンサート会場の前でチケットを高値で売る行為のことを指す。

 

ここで気になるのは、あくまでチケットキャンプはユーザーに取引の場を提供していただけで、法律に抵触するのか?ということだ。

 

これに関しては長い間、チケット転売行為を助長させるのでは?と指摘されていた。

チケットキャンプは転売ルール完全無視!嵐(ジャニーズ)等売買のトラブルに注意 - カタダのペンギンな日々

 

メルカリでも過去に違法行為はたくさんあったが、僕はプラットフォームが悪いのではなく使う側に問題があると考えている。

メルカリで行われていた違法高利貸しでついに逮捕者が出る - フリマアプリの教科書

 

しかし、チケットキャンプはグレーなことを良いことにこのチケット転売行為に対して特に措置を取らなかった。

 

運営側としては、プレミアチケットが売れた方が利益に繋がるからね。

 

チケットキャンプの発表ではサービス一時停止理由について一切触れられていないが、警察が捜査に介入したという情報があるので、やっと警察も重い腰を上げて運営側もサービスを一時停止するしかなくなったのが実情だろう。

 

ミクシィは買収額の115億円は取り戻せたのだろうか...

 

まとめ

チケットキャンプは法律に抵触しているということで、サービス一時停止に追い込まれた。

そして、チケットキャンプの再開の目処は立っていない。

 

運営側が転売対策を施したとしても、そもそもチケット転売で利益を押し上げていたので、そもそもビジネスモデル自体が破綻していたのかもしれない。

 

2017年12月にチケットキャンプのサイト閉鎖が発表された。

サービスは一時停止されて、機を見て復活すると思われたがこれによりチケットキャンプは消滅することになった。

ついにチケットキャンプがサイトを閉鎖へ!その原因とは? - フリマアプリの教科書

ラクマの切手出品に関するまとめ。切手出品は禁止?高く売る方法は?

ラクマで切手を出品する時の方法や注意点についてまとめてみた。

ラクマは個人の不用品をスマホ一台で出品できるサービスだが、そもそも切手はラクマで出品してもよいものなのか?

いくらの値段で出品すればよいのか分からないという人もいるだろう。

僕自身、過去に切手を出品して成功もしたけど失敗することもあった。

今回はこうした経験談を元にフリルの切手出品について書いていきたい。

なお、今回の記事の命題は以下の2つだ。

  • ラクマで切手は出品してよいのか?
  • ラクマで切手を出品する際の値段の付け方

ラクマで切手を出品する際の2つのポイント

f:id:haruharu5:20170722110504j:plain

ラクマで切手を出品する際に注意したい点は以下の2つだ。

  • ラクマで切手は出品してよいのか?
  • ラクマで切手を出品する際の値段の付け方

この点と僕の経験を踏まえながら紹介していく。

 

ラクマで切手は出品してよいのか?

結論から言うとラクマで切手の出品はできる。

ただし、「現在は」と注意書きをしておこう。

ラクマでは金券類の類の出品を禁止している。

ラクマで商品券やギフト券は出品できるのか? - フリマアプリの教科書

 

切手は使用用途が限定されているとはいえ、換金性の高い商品だ。

だからネット上では出品できるか、出品できないかに意見が別れる。

 非常に換金性の高い商品であるが、現段階では禁止商品ではない。

つまり、ラクマで切手を出品してもOKだ。

 

ラクマで切手を出品する時の値付けには注意!

ラクマで切手を出品できることは分かったが、注意点もある。

これは僕自身の経験だが、過去に自宅にあった記念切手を大量に出品したことがある。

 

早く現金化したいという気持ちがあったので、ほぼ額面通りの金額で設定し出品をした。

すると、かなりの早さで売れて驚いたことがある。

 

ここは喜ぶところだけど、あまりに早く売れすぎたことと売れた後もコメントに「まだ切手は残っていませんか?」という問い合わせが複数寄せられたので、気になって調べてみた。

すると、かなりレアな切手も低価格で売ってしまったようで、もし相場通りに売っておけば12万円くらいの利益を上げており残念な思いをした。

 

切手販売は買取業者を利用した方が高く売れる

通常切手は額面通りに販売してよいが、記念切手はプレミアが付くことが多いのでフリルで出品するのではなく、しかるべき買取業者を利用することをオススメする。

 

なぜラクマで切手を出品するよりも買取業者を利用した方がいいのかを説明すると、以下の3つの理由からだ。

  • ラクマではプレミア価格で買取してくれる購入者がいない(出品者もその価値が分からない)
  • 配送料や販売手数料10%を引かれ利益が減少する。買取業者は手数料なし
  • 手元に入金されるのに時間がかかる。買取業者なら即金で対応可能

僕は以前まではラクマで切手を出品していたが、配送の手間や手数料などを考えると買取業者に一括で買い取ってもらう方が高い金額で処分できることを発見してからは切手の出品に関しては買取業者を選んでいる。

 

僕がよく利用するのは坂上忍さんがCMしているバイセル。

f:id:haruharu5:20171124114620p:plain切手はもちろんラクマで出品禁止と言われている商品券などもまとめて処分できるので、洋服やゲームはラクマ、切手などの金券類はバイセルと使い分けすると無駄なく自宅の不用品を処分することができるのでオススメだ。

バイセル公式サイトへ

メルカリが金融関連の新規事業、メルペイを旗揚げ!

先日、メルカリが新規買取サービス「メルカリNOW」を発表した。

メルカリNOWとは?メルカリNOWの使い方や悪用厳禁なネタも紹介 - フリマアプリの教科書

 

発表から少しも経っていないが、新しくメルカリ公式からメルカリが金融領域への新規参入として「メルペイ」という会社を立ち上げたことが発表された。

 

新しく発表されたメルペイとは?

f:id:haruharu5:20171204154059j:plain

メルカリの公式では以下のようにアナウンスされている。

株式会社メルカリは、青柳直樹が11月28日付で金融関連の新規事業を行う株式会社メルペイ(メルカリ100%子会社)の代表取締役に就任しましたのでお知らせいたします。

青柳直樹はこれまで、数多くの企業経営に参画した経験を持っています。メルペイでは、これまでの経験を活かし、事業戦略の策定・遂行・採用強化など、組織体制の構築を担当します。なお、メルペイ社の事業の詳細については追ってご案内いたします。

引用:メルカリ、青柳直樹が金融関連の新規事業を行うメルペイ社の代表に就任 | 株式会社メルカリ

 

しかし、発表された公式アナウンスではメルペイの具体的なサービス内容は明かされていない。

【メルペイ概要】
株式会社メルペイは、金融関連の新規事業を行うために設立されました。代表者である青柳直樹をはじめ、元WebPayのCTOとしてLINEグループに参画し、LINE Pay事業を経験した曾川景介など、業界のエキスパートがコアメンバーとして参画しています。

会社名:株式会社メルペイ
所在地:〒106-6118 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー18F
設立日:2017年11月20日
資本金:1億円(株式会社メルカリ100%子会社)
代表者名:青柳直樹
主要役員:曾川景介(株式会社メルカリ執行役員)
     松本龍祐(株式会社ソウゾウ代表取締役)
     横田淳 (株式会社メルカリ執行役員)

 

フィンテック系のサービスを展開するのか、はたまたペイパルのような決済系のサービスを展開するのか...

 

いずれにしろ、今後メルペイの概要などは都度アナウンスされていくだろうが、メルカリの事業拡大は2018年も引き続き加速していきそうだ。

 

 

メルカリの切手出品に関するまとめ。切手出品は禁止?高く売る方法は?

メルカリで切手を出品する時の方法や注意点についてまとめてみた。

メルカリは個人の不用品をスマホ一台で出品できるサービスだが、そもそも切手はメルカリで出品してもよいものなのか?

いくらの値段で出品すればよいのか分からないという人もいるだろう。

僕自身、過去に切手を出品して成功もしたけど失敗することもあった。

今回はこうした経験談を元にメルカリの切手出品について書いていきたい。

なお、今回の記事の命題は以下の2つだ。

  • メルカリで切手は出品してよいのか?
  • メルカリで切手を出品する際の値段の付け方

 

メルカリで切手を出品する際の2つのポイント

f:id:haruharu5:20170722110504j:plain

メルカリで切手を出品する際に注意したい点は以下の2つだ。

  • メルカリで切手は出品してよいのか?
  • メルカリで切手を出品する際の値段の付け方

この点と僕の経験を踏まえながら紹介していく。

 

メルカリで切手は出品してよいのか?

答えはイエスだ。ただし、「現在は」と注意書きをしておこう。

メルカリでは金券類の類の出品を禁止している。

メルカリで商品券や図書カードは出品することができるのか? - フリマアプリの教科書

 

切手は使用用途が限定されているとはいえ、換金性の高い商品だ。

だから、メルカリのフォーラムであるメルカリボックスでもこうしたスレッドが立てられている。

切手出品は、違反では無いのでしょうか?

今更ですが、メルカリ内で切手出品販売しても、違反では無いのでしょうか?
違反でなければ、出品してみたいと思っております。

 https://www.mercari.com/jp/box/qc2ee3801802f39ae/

 

非常に換金性の高い商品であるが、現段階では禁止商品ではない。

メルカリで切手を出品してもOKだ。

 

メルカリで切手を出品する時の値付けは注意!

メルカリで切手が出品できることは分かったが、注意点もある。

これは僕自身の経験からよるものだが、過去に実家にあった記念切手を大量に出品したことがあった。

とにかく早く現金化したかったのでほぼ額面通りの金額で設定し出品するとものすごい早さで売れていった。

 

ここは喜ぶところなのだけど、あまりに早く売れすぎたことと売れた後もコメントに「まだ切手は残っていませんか?」という問い合わせが複数寄せられた。

ここで僕は「もしかすると、もっと高い金額で売れたのでは...」と思うようになった。

あとで相場を調べてみるとまさにその通りで希少性の高い切手だったらしく、もし相場通りに売っておけば12万円くらいの利益を上げており残念な思いをした。

 

切手販売は買取業者を利用した方が高く売れる

通常切手は額面通りに販売してよいが、記念切手はプレミアが付くことが多いのでメルカリで出品するのではなく、しかるべき買取業者を利用することをオススメする。

 

なぜメルカリで切手を出品するよりも買取業者を利用した方がいいのかを説明すると、以下の3つの理由からだ。

  • メルカリではプレミア価格で買取してくれる購入者がいない(出品者もその価値が分からない)
  • 配送料や販売手数料10%を引かれ利益が減少する。買取業者は手数料なし
  • 手元に入金されるのに時間がかかる。買取業者なら即金で対応可能

僕は以前まではメルカリで切手を出品していたが、配送の手間や手数料などを考えると買取業者に一括で買い取ってもらう方が高い金額で処分できることを発見してからは切手の出品に関しては買取業者を選んでいる。

僕がよく利用するのは坂上忍さんがCMしているバイセル

f:id:haruharu5:20171124114620p:plain

切手はもちろんメルカリで出品禁止と言われている商品券などもまとめて処分できるので、洋服やゲームはメルカリ、切手などの金券類はバイセル と使い分けすると無駄なく自宅の不用品を処分することができるのでオススメだ。

切手専門買取 | バイセル

 

ラクマでAmazonギフト券を出品することは可能か?

ラクマでAmazonギフト券を出品することは可能なのだろうか?

ラクマでは身の回りの様々なものが出品できるが、中には出品できるのか否かの判断が厳しいものもある。

出品禁止なのに間違って出品してしまうとアカウント停止の恐れもあるので注意が必要だ。

今回はラクマでAmazonギフトコードが出品できるかどうかについて紹介する。

 

ラクマでAmazonギフト券は出品できるのか?

f:id:haruharu5:20170716125029j:plain

結論から先に言うとアマゾンギフト券を含む商品券や図書カードはメルカリでは出品できない。

ラクマの利用規約に少し分かり辛いのだが、下記のような規約がある。

2.出品禁止商品

出品者は次の各号に関係する商品の出品ができないことについて予め了承します。以下に該当する商品を出品した場合は、出品者の故意又は過失に関わらず、本規約違反行為とみなします。

  1. 債券、有価証券、保険等の金融商品

引用:https://www.mercari.com/jp/tos/

 

この債権、有価証券、保険等の金融商品というと株券などを想像してしまうが広義の意味で商品券なども含む。これはフリル運営側にも確認済みだ。

 

でも出品している人を見かけるけど?

確かにラクマで「Amazonギフトコード」などのワードで検索すると出品しているような感じも見受けられる。

しかし、ラクマでAmazonギフト券をはじめとする商品券や図書カードの出品は運営が明確に禁止している。

まずキーワードの段階で自動的に弾かれる。

弾かれないユーザーは「Amazon ギフト 券」などスペースを入れて監視の目をすり抜けている。

 

実は出品してみた

恥ずかしながらかなり昔にAmazonギフト券を出品してはいけないのを知らなくて、普通に出品してしまった。

結果はどうなったかというと、まず出品してから10分もしないうちに取引が成立した。

定価に近い値段で出品していたにも関わらず。

 

購入者からすぐに支払いと連絡が入り、じゃあ今日か明日中に発送しますねという話しになった。

しかし、事務局からの通知があり出品禁止商品に該当するので取引キャンセルの連絡があった。

 

取引が成立して支払いも済んでいたが、運営によって即キャンセルされていたわけだ。

運営側に謝罪のメールを送り、特にこの時はペナルティもなかった。

 

このように意図せず出品しても運営側に見つかるのでオススメしない。

 

どうやって手元のAmazonギフト券を処分すればいいのか?

ここまで説明したようにラクマでAmazonギフト券を出品するのは不可能だ。

僕自身、過去に知らずに出品してしまい15分で出品停止を受けた。何度も出品していたらアカウント停止を受けていたかもしれない。

 

金券の処分は買取サービスを利用するのが1番おすすめだ。ユーザー間のトラブルも起きないし、手数料もかからずに現金化できるのが嬉しい。

おすすめは坂上忍さんがイメージキャラクターでCMをしているバイセルだ。

すぐに現金化できて、業界最大手なので買取価格も最高水準だ。

f:id:haruharu5:20171124114620p:plain

バイセル公式サイトへ

メルカリNOWとは?メルカリNOWの使い方や悪用厳禁なネタも紹介

先日、メルカリ公式から新しいプロダクトの発表があった。

その名もメルカリNOW。

簡単に言うと質屋版メルカリだ。個人的にはこのサービスは日本の市場をまた塗り替えるかもしれないと思っている。

 

今回はメルカリから新しくリリースされたサービス、メルカリNOWについて深く掘り下げて紹介していきたい。

最後に悪用厳禁なメルカリNOWの致命的なバグも紹介している。

メルカリNOWとは?

f:id:haruharu5:20171128134906j:plain

メルカリが新しくリリースした、メルカリ上で買取依頼をできるというサービスだ。

イメージとしてはコメ兵などの質屋がメルカリ内にできたとイメージしてもらえばいいだろう。

これは姉妹アプリのカウルメルカリアッテのように独立したアプリではなく、メルカリ内の一機能という立ち位置だ。

 

メルカリNOWがリリースされた背景には最近、リリースされて話題になったCASHがある。

これはスマホアプリを起動して、商品の写真を取れば査定額が提示されその金額が振り込まれるというもの。

先日、DMMが70億円で買収し話題となった。

サービス運営2カ月弱での大型イグジット、買取アプリ「CASH」運営のバンクをDMM.comが70億円で買収 | TechCrunch Japan

 

ちなみに質屋買取アプリのCASHはリリースから半日でアクセス殺到のためクローズしたという異例の記録も残している。

 

こうした背景もあってフリマアプリ業界最大手のメルカリも触手を伸ばした格好だろうか。

 

メルカリNOWで出来ること

ここでさくっとメルカリNOWで出来ることを紹介しよう。

ごちゃごちゃした機能は一切ない。

f:id:haruharu5:20171128141619p:plain

非常にシンプルで、メルカリアプリを起動して商品を撮影。

その場ですぐに査定額が表示されるので、査定額に納得できればそのままお金が振り込まれるという仕組みだ。

厳密に言うとメルカリアカウントに売上金がチャージされるような感じで計上される。

 

なお、商品は2週間以内に発送する必要があるが配送員が自宅に引き取りに来てくれるので送料も無料だ。

 

メルカリNOWの使い方

それではさっそくメルカリNOWの使い方を見ていこう。

まず、アプリ上部にある「メルカリNOW」の部分をタッチする。

f:id:haruharu5:20171128141743p:plain

次に「アイテムをお金に変える」をタップしよう。

f:id:haruharu5:20171128141748p:plain

次にその商品の情報を選択する。

リリース直後の11月時点では買取対象品目はファッション/ブランド品のみになる。

f:id:haruharu5:20171128141754p:plain

 

次にガイドに従い手元にある商品の撮影を行う。

ここら辺もメルカリで商品を出品する際の方法と一緒だ。

f:id:haruharu5:20171128141802p:plain

 

商品撮影を行いアップロードすると査定金額が表示される。

その金額で問題なければ「お金に変える」をタップする。

f:id:haruharu5:20171128141812p:plain

この瞬間にメルカリアカウントに査定金額がチャージされる。

管理ページの売上金メニューから確認しよう。

f:id:haruharu5:20171128141820p:plain

もし、現金として手に入れたいのであればメルカリの出品と同じ流れで銀行振込を選択する。

 

次に現金化した商品はメルカリ側に送付いsないといけない。

メルカリNOWのホーム画面へ戻り、集荷依頼待ちのアイテムを確認しよう。

f:id:haruharu5:20171128141833p:plain

画面には「集荷を依頼する」というボタンが確認できるはずだ。

 

アイテムを現金化してから2週間以内に集荷依頼をする必要がある。

集荷は配送スタッフが自宅まで取りに来てくれるので、配送料は一切かからない。

 

 

メルカリNOW Q&A

ここではメルカリNOWに関するQ&Aをまとめていく。

 

メルカリNOWが使えない

メルカリNOWをさっそく使ってみたいけど、アプリ画面にメルカリNOWのメニューが見当たらないという人もいるだろう。

その原因はメルカリアプリのアップデートがされていないことだ。

最新版のメルカリアプリにアップデートすればメニュー上部に「メルカリNOW」の文言を見つけることができる。

 

メルカリNOWの査定対象商品は?

先ほども軽く触れたが、リリースしたばかりのアプリなので現在はファッション/ブランド品の買取しか行なっていない。

買取品目が増えた場合にはまた追って追記する。

 

メルカリNOWの手数料はいくら?

本体のメルカリでは出品した商品が売れた時に売上金に対して10%の手数料が発生する。

しかし、メルカリNOWには査定の依頼、査定が成立しても手数料は一切発生しない。

その後に商品を送る際も手数料は0円だ。

 

メルカリNOWで買取がされない

メルカリNOWで買取依頼をしても弾かれる場合がある。

そういった場合は、メルカリNOWの買取金額上限に達した場合だ。

なお、この金額は1000万円に設定されており、毎日10時にリセットされる。

メルカリNOWの査定画面には、本日いくらまで買取可能という数字が表示されているのでこちらで確認をしよう。

もし、査定依頼をして弾かれた場合は翌日の10時以降に再度買取依頼をしてみよう。

 

メルカリNOWの査定金額が予想より低い

過去の出品データなどから査定金額は算定されているようだが、メルカリNOWの査定金額上限は2万円だ。

どんなに高価な品物でも上限が2万円なのでそれ以上の価値がある商品は個人で出品するなどした方がいいだろう。

 

買い取った商品はどうなるの?

メルカリNOWで買い取られた商品はメルカリ公式がメルカリ内のストアで再販することになる。

 

カメラロールに保存された写真が使えない

メルカリNOWで査定の際に使えるのはその瞬間に撮影した写真だけだ。

過去の撮影したカメラロールに保存された写真はメルカリNOWでは利用できない仕様になっている。

 

【悪用厳禁!】メルカリNOWのバグ

最後にメルカリNOWで確認されたバグを報告する。

絶対に真似してダメな案件なので、あくまでネタとして読んでほしい。

 

これはCASHでも確認されたバグだが、実は買取の際に送る画像をCASHやメルカリは判別していない。

 

この商品を自動で認識して、いくらの値段というような高度な技術はまだ実装されてないようだ。

 

 

つまり、写真は全然関係なく入力した情報(ブランド、商品状態)だけで買取金額を算定しているだけだ。これはまずい…

 

f:id:haruharu5:20171129164859j:plain

実際に、自宅にあるガムテープを撮影して商品カテゴリーはポーター(バックのブランド)に設定した。

 

いくらになると思う?

f:id:haruharu5:20171129164903j:plain

結果は3300円と査定された。

もちろん、虚偽の申告なのでそのまま商品を送ればアカウント停止は必至だ。

絶対に真似しないように。

ラクマでGoogleプレイギフトカードは出品することができるのか?

ラクマでGoogleプレイギフトカードを出品することはできるのだろうか?

Googleplayギフトカードとは、Android携帯などで利用できるプリベイドカードだ。

これがあればアプリの課金や買い物ができるいわば現金のようなものだ。

 

ラクマでこうしたGoogleプレイギフトカードのような商品を出品していいのだろうか?今回はその点について触れていく。

 

ラクマでGoogleプレイギフトカードは出品することができるのか?

f:id:haruharu5:20170727161558p:plain

結論から先に言う。ラクマでGoogleプレイギフトカードを出品することはできない。

もしかすると、過去にラクマでGoogleプレイギフトカードの出品を見かけたことがある人もいるかもしれない。

 

しかし、ラクマでグーグルプレイギフトカードの出品はできないのだ。

なぜならラクマの公式サイトでGoogleプレイギフトカードを含むオンラインギフト券の出品禁止が明言されているからだ。

<オンラインでの商品等の対価の支払いに利用可能なバリュー又はこれに準じるもの>
・電子ギフト券
・交通系電子マネー
・プリペイド式クレジットカード

引用:フリルのルール - ファッションフリマアプリ フリル FRIL

仮に運営の忠告を無視してルールに則らず出品すると手痛いペナルティを受けてしまうことになるので注意しよう。 

ラクマでGoogleプレイギフトカードを出品するからくり

ラクマを利用したことがあるユーザーはこう思うかもしれない。

「いや、ラクマでGoogleプレイギフトカードを出品している人を見かけたことがある」と。

規約ではっきり禁止されているが、システムの穴を狙って出品する人が後を絶たない。

ラクマの運営側もこうした出品には目を光らせているがイタチごっこというのが現状だ。

他で出品されたのを見たので自分も大丈夫だろうとタカを括っていると、当然削除の対象になる。

削除だけなら、問題ないが場合によってはペナルティの対象となる。つまりアカウント停止のリスクがあるということだ。

ラクマの運営側はどのようにして、Googleプレイギフトカードのような出品を取り締まっているかというと、「自動検出」と「目視」でチェックを行なっている。

例えば「商品券」「図書カード」「Googleプレイギフトカード」など予め運営側が設定したキーワードに基づく出品を自動で弾くというものだ。

 

しかし、この自動検出も精度には限界があるので、このシステムの穴をついた輩が必ず現れる。

例えば「図書 カード」のように文字の間にスペースを織りまぜることによって自動検出を逃れるという方法だ。

Googleプレイギフトカードであれば「Google プレイギフトカード」のような感じだ。

 

ラクマでGoogleプレイギフトカードを出品すると見つかる

しかし、こうした運営の盲点を付くような行為は非常に危険が伴う。

たとえ運営の自動検出を見破れたとしても他ユーザーが通報機能を利用すれば、目視ですぐにバレるからだ。

ここで一例を紹介しよう。 

Googleプレイギフトカードを運良く出品し、運営にバレずに購入されたとする。

出品して、すぐに購入され当日中に配送するという最速のケースだ。

 

しかし、このような最速のケースでも商品が無事に届いて受け取り評価をしてもらって、振込申請をするには早くても3〜5日はかかる。

この間の期間に運営にバレるだろう。

 

当然、売上金も運営側に凍結される可能性もあるので、ラクマでこれらの金券類を出品するのは非常にリスキーだ。

 

結論:ラクマでGoogleプレイギフトカードを出品するのはNG

f:id:haruharu5:20170503091139j:plain

ラクマでGoogleプレイギフトカードを出品するのは、手続きとしては簡単だ。

しかし、先ほどから言っているようにペナルティを食らう確率が高い。というか100%受けるといっても過言ではない。

そこで手元のGoogleプレイギフトカードを安全に現金化する方法を検討する必要がある。

 

どうやって手元のGoogleプレイギフトカードを処分すればいいのか?

ラクマでGoogleプレイギフトカードなどの商品券を出品するのは非常にリスキーだ。

場合によってはペナルティを受け出品停止、アカウント停止になるので注意してほしい。

 

僕自身、過去に知らずに出品してしまい15分で出品停止を受けた。何度も出品していたらアカウント停止を受けていたかもしれない。

 

金券の処分は買取サービスを利用するのが1番おすすめだ。ユーザー間のトラブルも起きないし、手数料もかからずに現金化できるのが嬉しい。

おすすめは坂上忍さんがイメージキャラクターでCMをしているバイセルだ。

すぐに現金化できて、業界最大手なので買取価格も最高水準だ。

f:id:haruharu5:20171124114620p:plain

バイセル公式サイトへ

ラクマでLINEギフトカードは出品できるのか?

ラクマでLINEギフトカードは出品できるのだろうか?

ラクマはほぼどんな商品でも取引ができるメルカリに次ぐフリマアプリだ。運営はあの楽天。

 

どんな商品でも個人が手軽に出品し、手軽に購入できるというコンセプトで爆発的にユーザーを増やしている。

しかし、どんな商品でも出品していいわけではなく一定のルールがフリルにも存在する。

その最たるものがLINEギフトカードのような商品券のような性質を持つ商品だ。

 

今回はラクマでLINEギフトカードが出品できるのかどうか?について掘り下げて紹介していく。

 

ラクマでLINEギフトカードは出品できるのか?

f:id:haruharu5:20170728011531p:plain

結論から先に言うと、ラクマでLINEギフトカードを出品することはできない。

もしかすると、LINEギフトカードが出品されているところを見たことがある人もいるかもしれない。

 

しかし、ラクマでLINEギフトカードの出品はできないのだ。

なぜならラクマの公式サイトでLINEギフトカードを含むオンラインギフト券の出品禁止が明言されているからだ。

<オンラインでの商品等の対価の支払いに利用可能なバリュー又はこれに準じるもの>
・電子ギフト券
・交通系電子マネー
・プリペイド式クレジットカード

引用:フリルのルール - ファッションフリマアプリ フリル FRIL

仮に運営の忠告を無視してルールに則らず出品すると手痛いペナルティを受けてしまうことになるので注意しよう。 

ラクマでLINEギフトカード出品されていたけど?

ラクマを利用したことがあるユーザーはこう疑問に思うかもしれない。

「ラクマでLINEギフトカードを出品している人を見かけたことがあるけど?」

 

過去にOKだったものも、厳密に言うとグレーで出品が放置されていたにすぎない。

特に最近は現金出品問題などが表面化し、換金性の高い商品の出品は厳しくなったので注意が必要だ。

 

仮にこうした金券類の類を出品してしまうと、出品削除の対象になる。

出品削除は目視と自動検出のシステムで対応しているようだ。

例えば「LINEギフトカード」「図書カード」など予め設定されているキーワードを自動で検出し弾くというもの。

 

しかし、このシステムも盲点があり例えば「LINE ギフトカード」など文字間にスペースを差し込めば検出されずに出品される。

 

ラクマでLINEギフトカードを出品すると見つかる

しかし、こうした運営の盲点を狙って出品する行為は非常に危険だ。

自動検出以外にも運営側の目視による確認、ユーザーからの通報などバレる確率は非常に高い。というか、必ずバレる。

仮にバレずに取引が成立したと仮定しよう。出品即、購入といったケースだ。

しかし、この場合でも商品を発送→商品が無事に届く→受け取り評価をする→振込申請、という流れでも1~2週間位はかかるだろう。

この位の期間があれば余裕でバレる。

 

最悪なケースは振込申請をして受け取る前に運営側に発見され、売上金没収&アカウント停止というケースだ。目も当てられない。

 

実は昔にこういった商品券に関する出品ルールを知らずに出品したことがあった。

振り返ると反省しきりなのだが、出品してすぐに売れたが取引がキャンセルされてしまった。

その間、およそ30分。

取引成立後であったが、そのまま発送しなくて良かったと本当に思う。

 

結論:ラクマでのLINEギフトカードは出品してはいけない

f:id:haruharu5:20170503091139j:plain

LINEギフトカードなど、現金とほぼ同じような価値を持つ商品は価格が下振れすることなく売りやすい。現金とほぼ同価値を持つものだからね。

 

しかし、ラクマのルールはルールで守るべきだ。

ラクマがLINEギフトカードの出品を禁止しているのにもちゃんとした理由がある。

 

どうやって手元のLINEギフトカードを処分すればいいのか?

ラクマでLINEギフトカードなどの商品券を出品するのは非常にリスキーだ。

場合によってはペナルティを受け出品停止、アカウント停止になるので注意してほしい。

僕自身、過去に知らずに出品してしまい15分で出品停止を受けた。何度も出品していたらアカウント停止を受けていたかもしれない。

 

金券の処分は買取サービスを利用するのが1番おすすめだ。ユーザー間のトラブルも起きないし、手数料もかからずに現金化できるのが嬉しい。

おすすめは坂上忍さんがイメージキャラクターでCMをしているバイセルだ。

すぐに現金化できて、業界最大手なので買取価格も最高水準だ。

f:id:haruharu5:20171124114620p:plain

バイセル公式サイトへ

アイコスやプルームテックが増税対象に?加熱式(電子)タバコの増税検討が現実味を帯びてくる

アイコスやプルームテックが増税されるかもしれない。

いや、かもしれないではなく、ほぼ確定の事案になりそうだ。

 

当然、加熱式たばこ、いわゆる電子タバコに課税されれば毎月のタバコにかける負担が増えることになる。

今回は政府が本格的に検討入りを始めている加熱式(電子)タバコの増税について情報をまとめたい。

紙タバコと電子タバコの課税率と増税

f:id:haruharu5:20171030121407j:plain

まず、現在の紙タバコと電子タバコの課税率についてまとめてみる。

電子タバコは最近一気に普及が進んだが、こちらも少額ながら実は課税されている。

 

現在、電子タバコの課税率は7.5%だ。

一方、紙巻タバコの課税率は55.7%

 

圧倒的に紙巻タバコの方が税金も高い。

 

しかし、この低税率な電子タバコにも増税案が検討されている。

ちなみにその税率は、

7.5%→41.8%

 

電子タバコの増税の振れ幅が大きすぎて、これには本当に驚かされる。

 

電子タバコ本体にかかるのは消費税のみ

一方で電子タバコ本体にかかるのは消費税のみなので、電子タバコが増税されたからと言って、本体価格まで上がることはない。

増税対象となるのは、あくまで葉っぱの部分だ。

f:id:haruharu5:20171123004628j:plain

 

JT側と政府側の意見が対立している?

電子タバコの販売元であるJTと政府側の意見が対立しているようだが、これから先どうなるのだろうか。

「急激に大幅に増税ということになると、お客様に大変なご迷惑をかける。断固反対してまいりましたし、これからも反対」(JT 小泉光臣 社長)

 引用:「加熱式たばこ」増税検討、「タチの悪い課税」の声も(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

 

JT側としては消費者の感覚に近いような印象を受けるし、政府側が急激に増税することに対して反対の意見を表明しているようだ。

 

まとめ

ここで紹介した電子タバコの増税案は2017年度末にまとめられる税制改正大綱に盛り込むことを検討しているようだ。

最初に大きな税金を提示して、減額した税率で落とし所を決めるというのは昔から政府が税金を新たに導入する時に使われていた手法。

 

今回も41.8%ではなく、もう少し下げた税率で落ち着くのではないかと思っている。

これにより消費者側は、41.8%じゃなくてよかったと安堵するが増税されたことには変わりない。

 

煙も少なく、財布にも優しい電子タバコであったが、電子タバコ増税の波は不可避かもしれない。

 

メルカリで行われていた違法高利貸しでついに逮捕者が出る

先ほど各新聞社から気になるニュースが配信された。

フリマアプリのメルカリで違法な高金利が行われていたとのことだ。

そして、そのことが原因で逮捕者が出たとのこと。

今回は、こちらのニュース記事について紹介したいと思う。

 

メルカリでまさかの高利貸しが行われていた

f:id:haruharu5:20170524180824j:plain

最初、このニュースを見た時とても驚いた。

過去に現金がそのまま出品されたり、妊娠米(妊婦が安産祈願をした普通のお米)など、とんでもない商品が出品されていた。

 

現金はさすがにアウトだったが、逮捕者が出るまではなかった。

しかし、今回高利貸しという法律で制限されていることがメルカリ内で行われていたようだ。

 

事件の一連の流れ

以下、ニュース元の概要を引用する。

インターネットを通じたフリーマーケット(フリマ)アプリ「メルカリ」で商品取引に見せかけ、違法な高金利で現金を貸し付けたなどとして、京都府警は16日、奈良県安堵町の無職、林田アリサ(40)、広島県呉市の自営業、田中英樹(57)両容疑者を出資法違反の疑いで逮捕した。現金を示す「銀貨」などの隠語で出品し、購入者に現金を送る手口で、法定金利を3~8倍上回る利息を得ていた。フリマアプリを利用した出資法違反の摘発は全国初という。

 

 逮捕容疑は、林田容疑者は昨年11月~今年4月、メルカリを通じて3人に約32万円を貸し付け、約8万円の利息を受領。田中容疑者は同様に昨年9月~今年5月に3人に対して計44万円を貸し付け、利息約6万円を受け取ったとされる。2人とも容疑を認めているという。

 京都府警によると、2人は出品時に「銀貨4」など現金を示す隠語を使い、購入者に商品が現金であることを知らせていた。商品の写真は猫の画像などを掲載。取引の際にはクレジットカードや携帯電話料金に合算して支払う「キャリア決済」などが使われていたという。

 

引用:違法高金利:メルカリ利用の2人逮捕 京都府警 - 毎日新聞

 

記事にもあるように、フリマアプリを介した出資制限法違反は初めて。

というか、これは明らかにアウトでリアルウシジマくんのような行為だ。

 

運営と違反者のいたちごっこ

さすがに逮捕者は洒落にならないが、過去からずっとこうした違反者と運営側のいたちごっこは続いている。

ネットではメルカリ側の運営努力が足りないなどの意見もあるが、僕はシステムの穴をついて違反を続けるユーザー側に問題があると思う。

 

違反者は運営側にバレないように、隠語を使ってやり取りをしていたということだから、かなり性質が悪い。

 

メルカリの出品禁止商品の確認を

今回、紹介したケースは明らかに違法、そして故意だがメルカリを利用していると知らずに出品禁止商品を出品してしまっていたというケースがある。

 

僕も過去に知らずに商品券を出品してしまい、運営側から注意を受けたことがある。

それ以外にも、

など、一見出品しても問題なさそうな商品もあるので注意しよう。

詳しくはこちらの記事でまとめているので、メルカリで出品もするユーザーはチェックしてみてほしい。

メルカリで出品を禁止されている商品総まとめ。知らずに出品するとアカウント停止の危険も? - フリマアプリの教科書

メルカリのいいね禁止ってなに?いいね禁止の理由と購入者が注意すべきこと

メルカリで商品を検索していると、時々出品情報にいいね禁止!と記載があるのを見かける。

初めてこのいいね禁止というものを知った時によく分からなかった。

僕自身、メルカリでは購入も出品もしているがいいね禁止という文言を添えて出品したことはない。

しかし、実際にはいいね禁止を記載する出品者は割と多い。

今回は、このメルカリのいいね禁止についてその理由や購入者が注意すべきことについて紹介していく。

メルカリ出品者がいいね禁止をする理由

f:id:haruharu5:20171112185042j:plain

あまり理解できないがメルカリ出品者の中にはいいね禁止を記載する人がいる。

その理由は主に以下のような理由からだ。

  1. 購入意思のないユーザーからのいいねがウザイ
  2. いいねのプッシュ通知がウザい
  3. 大量の出品をしていて、大量のいいね通知がつくと重要な情報を逃してしまう
  4. 監視のいいねを警戒している

1番、理由として多いのが単にいいねのプッシュ通知がウザいだけだろう。

こんなのは簡単でメルカリの設定からいいねのプッシュ通知をオフにすることができる。

 

方法はいたって簡単。

メルカリアプリを起動し、メニューから設定→お知らせ設定を選択し、いいね!をオフにするだけだ。

なお、この方法でコメントなどもオフにできる。

さすがに取引関連の通知もオフにしてしまうとまずいので、こちらはオンにしておこう。

 

あと、珍しいところでは監視のいいねを警戒していることもある。

メルカリで出品禁止商品を出品するといいね!が付くことがある。

 

これは本当にいいね!と言っているわけではなくて運営側に通報する際に、すぐ確認できるようにするためだ。

 

いいねを付けると、その商品情報を素早く確認することができるためだ。

 

1番はメルカリで出品が禁止されている商品は出品しないのがベストなのだが...

こちらのメルカリの出品禁止商品をまとめているので、出品者の人はチェックしておこう。

メルカリで出品を禁止されている商品総まとめ。知らずに出品するとアカウント停止の危険も? - フリマアプリの教科書

 

メルカリユーザーはいいね禁止をどう思っている?

いいね禁止を他のメルカリユーザーはどう思っているのだろうか?

メルカリで質問を投稿することができるメルカリボックスで面白い投稿があったので抜粋する。

 

メルカリボックスに投稿された質問

いいね禁止について

よく通知がうるさいので、いいね禁止です!というような出品をみかけるのですが、こちらは購入を少しでも検討しているためにいいねを押しています。

いいね禁止と書かれていたら、押すのも気が引けてしまうのですが、皆さんはどうおもっていますか?

 

皆んなの反応

気になる場合でもたしかに押しにくいですね、いいねがついてもなかなか購入してもらえなかったりしたらそれもどうしたものかなと出品者としては思うし、いいねの通知でコメントが埋もれて返事をし忘れてしまう事もあるとは思うのですが、私的にはいいねされると嬉しいので、いいね禁止はない方がいいです。

ちなみに上記回答が、ベストアンサーに選ばれている。

僕も回答者の人と同じようにいいねされると嬉しいし、メリットの方が多い。

 

そもそも商品情報やプロフィール欄にいいね禁止と記載すると購入者の反応はすこぶる悪いようだ。

いいね禁止ならば売る気ないと私は判断しますよ!
色んな方々いますよね
他を探したほうが良いとおもいますよ!

 

いい気分はしませんよね…私も何となく気がひけてしまうので、そういう方とのお取引は避けさせて頂きますね(^^;;

 

押すのも気が引けて、購入する気も引いちゃいます(^^;

 

引用:https://www.mercari.com/jp/box/q12e3851651beaa62/

 

だいたい、いいね禁止とうたっている人はなぜか上から目線の人が多い。

私はあなたに売ってあげてるのよ、みたいな感じの人だ。

 

上記、回答にあるようにこういった人との取引はどうも気が引けてしまう。

 

他にも複数の回答が付いていたが、いいね禁止に賛同するユーザーはこのスレッドでは見当たらなかった。

 

まとめ

もし、あなたがいいね禁止をしている出品者であれば、そういった行為は辞めた方がいいだろう。

不要な不信感を招いてしまうし設定でいいねの通知は簡単にオフにできる。

 

また、購入者の方で商品を検索している時にいいね禁止を見かけた場合は極力そのユーザーとの取引は避けた方がいい。

 

経験上、こういったユーザーは買わせてあげてるというスタンスなので取引も全体的に高圧的な態度でストレスが溜まることが多い。

 

その人が世界に1つしかない一点物の商品を扱っているというなら話しは別だが、そんなことはないだろう。代わりの出品者ならいくらでもいる。

ラクマの取引メッセージで使えるシーン別メッセージテンプレまとめ

ラクマでは出品者と購入者が取引メッセージを通じてやり取りをすることができる。

 

アプリの設計上、発送から到着までメッセージなしでもいけないこともないが、礼儀として、マナーとして取引メッセージは送信した方が絶対にいい。

これはユーザー評価にも関わってくるからだ。

 

ユーザー評価が高ければ、出品者は落札されやすくなるし、購入者も信用の出来る購入者ということで値下げ対応の反応も変わってくる。

 

しかし、ラクマ初心者にとってはどういった取引メッセージを送信すればいいのか分からない人も多いだろう。

 

そこで出品者側・購入者側双方で使えるラクマの取引メッセージのテンプレ集をシーン別に用意したので参考にしてほしい。

ラクマの取引メッセージで使えるテンプレまとめ

f:id:haruharu5:20170503180959j:plain

ラクマの出品者側の取引メッセージテンプレート

ラクマの値下げ交渉に対するコメント(OK)

はじめまして。ご質問ありがとうございます。

▲円までならお値下げ可能です。ご検討の程、よろしくお願いします。

 

ラクマの値下げ交渉に対するコメント(NG)

はじめまして。ご質問ありがとうございます。

申し訳ございませんが、こちらの商品の値下げは出来兼ねますのでご了承ください。

 

ラクマで商品が購入された場合(支払い済み)

この度はご購入ありがとうございます。準備が出来次第、発送いたしますので今しばらくお待ちくださいませ。

 

ラクマで商品が購入された場合(未支払い)

この度はご購入ありがとうございます。入金確認後、準備が出来次第、発送いたしますので今しばらくお待ちくださいませ。

 

ラクマで商品の発送完了した場合

お世話になります。本日、商品を▲(配送会社)にて発送しました。

追跡番号は▲となります。お手数ですが商品が到着しましたら、受け取り評価をお願いします。

 

ラクマの購入者側の取引メッセージテンプレート

ラクマで値下げ交渉をする場合

はじめまして。こちらの商品の購入を検討しているのですが、▲円まで値下げは可能でしょうか?

当方、▲県住みとなります。ご検討よろしくお願いします。

 

ポイントは住んでいる場所を明示することだ。

これにより、配送料が変わってくる場合もあるので出品者の判断材料にもなる。

 

ラクマで購入後の取引メッセージ(購入者→出品者)

商品を購入しました▲と申します。短い間ではございますが、お取引終了までよろしくお願いします。

 

ラクマで商品の発送通知が出品者より送られてきた場合

発送のご連絡ありがとうございます。商品を受け取り次第、受け取り評価をいたします。

 

ラクマで受け取り評価をする場合

本日、商品を受け取りました。この度は丁寧に対応して下さり、ありがとうございました。また機会がありましたら、よろしくお願いします。

 

まとめ

以上が出品、購入時に使える取引メッセージとなる。

ポイントはお互いに目に見えない相手だからこそ相手に対して敬意を払うことだ。

 

丁寧な対応を心がければ良い評価が付く。

もし、何かミスがあって悪い評価が付きそうでも回避できる可能性もある。

 

過去にこちらの不手際でミスをしたのが誠心誠意、丁寧な対応を心がけると悪い評価を回避することができた。

 

これだけのために丁寧な対応を心がけるというわけではないが、気持ちよく取引するためには相手を尊重したメッセージがとても大切だ。

 

なぜならラクマでは取引相手の顔は見えないから、取引メッセージがその人とのやりとりとなるからだ。